windowsXPが使えなくなったのでwindows8の新しいパソコンを買った場合の仕訳と勘定科目。
Contents
内訳
パソコン10台 800,000円
スポンサーリンク
仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
消耗品費 | 800,000円 | / | 普通預金 | 800,000円 |
1台10万円未満のパソコンは消耗品費で仕訳します。1台10万円以上のパソコンは工具器具備品で資産計上して減価償却します。
パソコンを売却した場合の仕訳と勘定科目
購入した時にどのように仕訳しているかによって売却時の仕訳が違います。
費用処理していたパソコンを売却した場合の仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
現金 | 10,000円 | / | 雑収入 | 10,000円 |
資産計上していたパソコンを売却した場合の仕訳と勘定科目
帳簿価額 25,000円
借方 | 貸方 | |||
現金 | 10,000円 | / | 工具器具備品 | 20,000円 |
固定資産売却損 | 10,000円 | / |
帳簿価額と売却価額の差額を固定資産売却損益で仕訳します。