
切手が古くなったので郵便局で新しいものに交換してもらった場合の仕訳と勘定科目。
取引内容
交換した切手 10,000円
交換手数料 500円
スポンサーリンク
手数料を現金で払った仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
支払手数料 | 500円 | / | 現金 | 500円 |
切手の交換手数料は支払手数料で仕訳します。会社によっては雑費で仕訳するところもあります。
手数料を切手で払った仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
支払手数料 | 500円 | / | 通信費 | 500円 |
切手は単なる交換のため仕訳の必要はありません。交換手数料のみ仕訳をします。切手で相殺する場合は貸方・通信費で仕訳します。