期首に事務所を借りるにあたって礼金を支払った場合の仕訳と勘定科目。
取引内容
礼金 200,000円(返金されないもの)
スポンサーリンク
契約時の仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
長期前払費用 | 200,000円 | / | 普通預金 | 200,000円 |
20万円以上の礼金は長期前払費用として資産計上して5年で均等償却します。20万円未満であれば支出時に支払手数料で費用処理できます。
決算時の仕訳と勘定科目
借方 | 貸方 | |||
支払手数料 | 40,000円 | / | 長期前払費用 | 40,000円 |
当期に対応する金額を支払手数料で仕訳をします。200,000円÷5年=400,000円(1年あたり償却額)
礼金か敷金かは賃貸借契約書を見ればわかります。わからない人は不動産仲介業者に聞けば教えてくれます。